むくみ浮腫で整体を受けたお客様の感想

お名前 | 稲益 友紀さん 30代 女性 |
---|---|
お住まい | 福岡県久留米市荒木町 |
ご職業 | 会社員 |
悩み | 肩こりが酷く肩を回すと音がなる。 足のむくみ。歩くと右足が躓く |
よくつまずくので別の整体に行ったら
「足と骨盤がズレてる」と指摘されました…
- 整体院を探し始めたのは、どんなきっかけからですか?
- 1年くらい前に、お祭りの一画に500円くらいで施術をしてくれる整体院があったんです。
そのに行ってみたら、「足の長さがズレている」ということを言われて、そこで名刺を貰ったんですけど、そこが佐賀の方のお祭りだったので、ちょっと遠いと思って。
それからずっと行ってなかったんですけど。
それが、行き始めたきっかけです。
その時の骨盤のズレを指摘されて、「子供を産む前はちゃんと整えてた方がいいよ」と言われてたので、近々どこかの整体院へ行ってみようかと思っていました。
あと、肩こりは、自分ではあまり自覚はないんですけど、肩を触られる時に「肩、結構凝っているね」って言われるんです。
自分では自覚はないんですけど、人から言われるんです。
踊り(ベリーダンス講師)もしていますので、バランス悪かったらフラついっちゃったりするので、均等になるように整えたいと思っていました。
片足上げて踊っているときに、フラッてふらつくんです。
あと、普通の道を歩いてて右足がよくつまずきます。

普通の道を歩いても右足が躓きます。
ヒールで歩くのは苦手です…
- 足の長さが4cmも違っていましたよ?
- 4cm!?
自分で踵同士を付き合わせている時も、「あっ!右の足の方がすごく長いと思いました」(笑) - すごくズレてたから、歩くのも大変じゃないですか?
- 私、ヒールとか履いて歩くのが苦手なんですよ。
運動靴だったら、まだいいんですけど。
ヒールで歩くのは、ちょっと苦手です。 - スペシフィックカイロ路を、いつ、どこで知りましたか?
- 先輩に教えて頂いて「一緒に行ってみようよ」と誘われたのが、きっかけです。
- そのときの第一印象はいかがでしたか?
- お家みたいな感じで、すごくリラックスできて、施術を終わって仰向けになっている時も、すごく気持ちいい感じで休む事ができました。
- 施術後は寝れました?
- 声は聞こえているんですけど、体は休んでいる感じです。
脳だけ起きて、身体が休んでいるような感じでしたね。
※施術後、ベッドで30分程度ベッドでおやすみしていただきます。 - なぜ、当院を選んでいただいたのか理由を教えてください
- カイロプラクティックっていうのを、今まで全然したことがなくて、「どんなものなのかな?」と思っていました。
イメージ的には「ゴリゴリッてするのかな?」って思ってたんです(笑)
それで、ちょっと痛みを伴うのかな?って思っていました。
一番は、どういうことをするのか?興味があったことで寄らせて頂きました。

施術が終わった後、
スッキリな感じで身体が楽になっています。
細いパンツとかを履いていると、いつもは入るんだけど、夜仕事が終わって出かけるときに着替えて履こうとしたら「フンッ」て感じで、苦しい時があります。
「キツイな~」と思って来て、施術が終わった後、結構スッキリな感じで身体が楽になっています。
来たときよりも楽になっているので、ちょっと不思議です(笑)
身体がちょっと重かったんですね。
施術が終わったあと、身体が楽です。
普通、整骨院や整体院だったら、受付して、待って、呼ばれて、施術みたいな感じで、周りが冷たい印象があるんですよね。
いろいろ人が沢山いるけど、別に無関心っていうイメージがあるんです。
スペシフィックカイロ路では、いろいろな人とワイワイ喋れたし、知らないお客さんともお話できたし、そういうところがいいなと思いました。
施術後インタビュー

↑画面をクリックすると動画が再生されます↑
この動画は音が鳴ります(再生時間 7分05秒)
施術後の解説
■状況・解説
アムサットで見る限りでは、ベリーダンスをされているので、身体の機能状態は良好でした。
注意すべき点で、酸素摂取量の低下と軽度な交感神経優位となっていました。
交感神経は起きている時に働く神経です。
それが軽度ですが優位なのは、酸素摂取と関係がとてもありますので(酸素を身体に取り入れるとリラックス効果がある)気が付いたら深呼吸をして下さいとアドバイスしました。
【アムサット測定器での体内測定結果】

【黄色~赤】
循環・代謝が良すぎる傾向で新陳代謝が困難になりやすい状態。
【水色~青】
機能低下により循環・代謝の滞りの傾向でこり(硬直症)・酸素供給の低下状態
【ご注意】
掲載されている内容は、施術後の結果を保証するものではありません。
施術による痛みの緩和には個人差があります。